平成30年8月21日(火)に最終合格の発表があってから10日ほど経ちましたね。志望の官庁に面接に行き、内定を勝ち取った方もいると思いますし、残念な結果だった方もいると思います。多くの官庁では採用面接の申し込みも終わってしまい、NNTの人は不安に思うかもしれません。自分から動けないし今年はもうダメかもと思ってしまいますよね…
でも、まだあきらめないでください!
私の時は9月に入ってから「面接に来ませんか?」という電話がかかってきました。確か税関からだったと思います。私は既卒かつ順位も特別高くはなかったですが、それだけで不利にはならないようです。
後は、場所は問わずに来年度から国家公務員で働きたいという場合は意向届は絶対に出してください。実際にこれを出した人のリストが官庁の採用者の手に届くようになっています。私の局では12月末で退職した人がいて1月に採用面接をしていました。内定を辞退する人がいて欠員が出ることもあるので、年が明けてからも連絡が来る可能性はあります。とはいえ、1人や2人の枠に5~10人くらいの候補者を探して面接をすることが多いようなので、連絡がきたからといって過度な期待は禁物です。
この時期は精神的にも不安定になりやすいと思いますが、体調に気を付けて頑張ってくださいね!
0コメント